主任教授 汲田 伸一郎
- 出身大学
- 日本医科大学(昭和61年)
- 専門分野
- 放射線画像診断、核医学(とくに心臓核医学、クリニカルPET)
- 資格
-
医学博士
日本医学放射線学会認定 放射線診断専門医
日本核医学会核医学専門医
日本核医学会PET核医学認定医
日本核医学会認定 アミロイドPET読影講習修了 - メッセージ
-
1986年 日本医科大学卒業、同放射線科入局
1988年 国立循環器病センター放射線診療部レジデント
1991年 日本医科大学放射線科 助手
1994年 学位取得
1995年 日本医科大学放射線科 講師
2002年 日本医科大学放射線科 助教授
2006年 日本医科大学放射線医学 主任教授、日本医科大学大学院臨床放射線医学 教授
2014年 日本医科大学付属病院 副院長を兼務
2017年 日本医科大学付属病院 院長を兼務、現在に至る。皆さんと一緒に明るく活気のある教室を築いていきましょう。
教授林 宏光
- 出身大学
- 日本医科大学(昭和62年)
- 専門分野
- 画像診断
- 資格
-
医学博士
日本医学放射線学会認定 放射線診断専門医
日本脈管学会認定 脈管専門医 - メッセージ
- 近年、画像診断は急速に進歩し、従来の「診断のための検査」から、『治療方針決定などの治療支援画像』へとparadigm shiftしたことで、臨床においてますます重要な位置を占めるようになりました。画像診断に携わる放射線科医には、解剖・病理・生理などの基礎知識に加え、日々進化する診断学の知識が必要であり、これらを統合して判断することにより、最善の方策を見出すことができます。病める方がいなくなる日を目指して、一緒に頑張りましょう。
臨床教授 前林 勝也
- 出身大学
- 群馬大学(平成5年)
- 専門分野
- 放射線治療
- 資格
-
医学博士
日本医学放射線学会認定 放射線科専門医
日本医学放射線学会・日本放射線腫瘍学会合同認定 放射線治療専門医
日本癌治療認定医機構 がん治療認定医
がん治療認定医指導責任者 - メッセージ
- 放射線腫瘍医は各種のがんの治療をしますので、腫瘍学全般を学習し異なる腫瘍の性質を比較しながら理解することで、症例ごとに適した治療を考えることができます。腫瘍学を習得したい人にはぴったりです。一方、コンピュータの進歩で放射線治療も低侵襲・高効果となり、新規治療を開発したい人やPC好きな人は、内科医や外科医とは異なるスタンスでがん治療医になれます。まさに今が放射線治療を専門にする絶好のタイミングです。
准教授 福嶋 善光
- 出身大学
- 日本医科大学(平成9年)
- 専門分野
- 画像診断(核医学)
- 資格
-
医学博士
放射線診断専門医
日本核医学会核医学専門医
日本核医学会PET核医学認定医 - メッセージ
- 核医学を中心に、様々なモダリティを用いた心疾患の画像診断に携わっています。形態・機能融合画像を用いた包括的な診断や、核医学による心筋微小循環障害、代謝障害の研究などを行っています。